INFORMATION

シェアオーナーってどういう事?

Q,シェアオーナーってどうなるの?

 

A,シェアオーナー契約されると、事業者として登録して頂けます。          そうすると自由に広告やプロモーション活動が出来るようになります。

BEAUTY CUBEのブースをカスタマイズして開業出来ます。

まるで美容の屋台村のような感じですね。

下はネイルサロンとしてフルセッティングした時のブースです。

こちらは美容師さんのブースアレンジです。

実際にシェアリングオーナーとして活躍されています。↓

首のこり専門 スマートフォン疲れやパソコンデスクワークの弊害に特化した姿勢改善の施術を提供されている先生です。

https://nico-hiroshima.com/

例~セラピストのオーナーさんの場合です。😀

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

他にも、美容鍼でエントリーされている『女神鍼 MARUKA』の先生も活躍拠点にBEAUTY CUBEを選んで頂きご自身でSNSプロモーションされていらっしゃいます。

https://megamihari-maruca.amebaownd.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

事業者として登記や申告どうして良いのかわからない方でも安心のバックアップ。

申告はシェアサロン開業の方が独立開業より簡単です。

 

お気軽にお問い合わせくださいね。👍

僕も待ってるワン‼️

※頭の犬の風船は、広島のバルーンアーティスト『ピッコロきび』さんの新作バルーンです。

モデル : コリン君 2歳